
冬になると一段と肌が老いる気がします・・
それは、肌能力が落ちているサイン・・かもしれませんね。

肌能力って?
自然治癒力のようなものです。
たとえば、切り傷なんかも数日すれば、自然に傷が癒えてますよね?
同じように肌も、健康的な美肌を保つための能力があるんです。
5つの肌能力
1・保水力
水分を角質層に保つ力
(低下すると起こるトラブル:かさつき、乾燥くすみ、シワ、タルミ)
2・油分分泌力
皮脂膜をつくる力
(低下すると起こるトラブル:乾燥、シワ、シミ、タルミ、ニキビ、皮膚炎、老化、瘢痕、炎症)
3・毒素排出力
肌内の毒素を汗として排出する力
(低下すると起こるトラブル:シミ、シワ、ニキビ、吹き出物、くすみ)
4・代謝力
新陳代謝を正常におこなう力
(低下すると起こるトラブル:角質肥厚による乾燥、くすみ、シミ、色素沈着)
5・磁場力
肌機能が正常に働くためのバッテリー
(低下すると起こるトラブル:皮膚炎、老化症状)
この5つの能力の低下が起こることで老化が進んでいき、肌表面に少しづつ表れてきます。
肌のバリアが壊れてると、ほぼ全ての能力が失われて、5番目の磁場力は、年齢・食品に含まれる合成物質や電磁波で特に低下します!

なるほど〜乾燥肌はバリアが弱く、この能力が低下してるんですね。
5つ目の磁場力は、初めて聞きました。
生体には弱い電流が流れていると聞いたことありませんか?
弱い肌細胞を修復するのがこの生体電流です。
そして、「血流は一種の電気の流れ」とも言われています。
中医学でいうところの「気」=生体電流=エネルギー的なもの、ですね。
「気」の流れは「血」の流れ。
敏感肌やエイジング肌の美肌づくりには、「血」を動かす適度な磁場が不可欠なんです。
健康美肌のためには、元気な肌細胞を育てないと!

結局、敏感な肌はどんなお手入れをすればいいんでしょうか?
敏感肌や乾燥肌に足りないのは、水分ではなく油分です。
スキンケアは適切な油分を与えながら、バリア機能の構造を整えていきます。
だから、化粧品とつくものは使いません。
とはいえ、自然素材のスキンケアならどれでも安心という訳じゃなく、ちょっとした法則があります。
何をどう使うかは個人で違ってくるので、肌を見ないとなんとも言えないけど、皮膚炎や乾燥につながるような肌状態に戻らないスキンケアをご提案しています!
さいごに
20代はアブラも分泌できるし磁場力もあって、肌が不調になったとしてもリカバリーしやすい。けれど、40代からはだんだん難しくなります。
とはいえ、50代の今、40代ってまだ若かったんだなーとつくづく思いますけどね ^ ^

最新スケジュールはLINEで♪

natura skin therapy