化粧品の弊害 肌の水分と、化粧水の水分の違いとは? 「水にこだわった化粧水作りました!」とか、「乾燥肌は水分が足りてないから化粧水をたっぷり使いましょう!」とか夏が近づいているからか、化粧水推しのネットCMを最近よく見かけました。若い頃、レア物の買い付けをしていた叔母が、「最近の化粧品は進化... 2025.05.16 化粧品の弊害
化粧品の弊害 オールインワンジェルの正体とは? 友人から「⚪︎⚪︎(サプリ名とか)ってどう思う?」と聞かれるのですが、、、プラス面もマイナス面もありますよね〜 (u_u)ということで、今回はこれからの時期に特に人気のオールインワンジェルのマイナス的側面を書いていこうと思います。オールイン... 2025.05.06 化粧品の弊害
お肌のこと 日焼け後にやっておいた方がいいこと。 今回は、肌バリアを守るお手入れをしている時の「日焼け後にやっておいた方がいいお手入れ」についてです。肌改善している時、日焼けしたな〜という時にやっておいた方がいいお手入れは、「天然クレイパック」です。理由は、バリア回復を助けるのと、日焼けし... 2025.04.25 お肌のこと自然素材スキンケア
お肌のこと 美肌になる前に、健康な肌が必要 「健康な肌」と聞くと、どんな肌を想像しますか?私は血色がいい肌を1番に思い浮かべていたかな〜と思います。健康な肌になるより美肌になりたい!と思っていませんか?この記事では、健康な肌とはどんな状態のことをいうのかを書いてみようと思います。健康... 2025.04.18 お肌のこと
お肌のこと 美白化粧品、なぜ危険? 前回の記事で、「シミに何もしなかったらシミが3ヶ月で消えた」と書きました。前回の記事を読んでくれたPさんシミって、何もしないで消えるんですね!?私の頬のシミは、何もしてないからできたと思ってるんですけど・・・全く気にせずお手入れしてないと、... 2025.04.11 お肌のこと化粧品の弊害
お肌のこと 消えないシミと消えたシミの違いとは? シミが出来た時、あなたはどうしますか?美白化粧品に手を出しますか?この記事は私が10年前くらいに感動体験したシミのお話しです。よろしければぜひ、最後までお付き合いくださいませ。36年、消えないシミ私の右こめかみ下の頬ぼねあたりに、20歳くら... 2025.04.04 お肌のこと化粧品の弊害
化粧品の弊害 乾燥肌と日焼け止め 市場では日焼け止めコーナーが目立ってきましたね。「日焼け止め、つけた方がいいですよね?」「何がオススメですか?」と、日焼け止めについてお尋ねいただくことが多いです。この記事は、乾燥肌と日焼け止めについてのお話しです。過剰な日焼け止め推奨まず... 2025.03.28 化粧品の弊害
自然素材スキンケア 「本来の素肌を取り戻す!健康美肌に変わる一生モノのスキンケアの秘訣<お手入れ付き>の流れ エステも化粧品も要らなくなる健康的な美肌づくり※ マイクロスコープによる肌チェックカウンセリング(1500円)をお受けください。※ お肌トラブルの原因を探しますので、お時間を頂いております。※ その後、「健康素肌ケア・ファーストステップ」に... 2025.03.28 自然素材スキンケア
化粧品の弊害 99%騙される天然素材を使った化粧品のからくり 天然素材を配合している化粧品、たくさんありますよね。化粧品を選ぶとき、そんな良さそうな化粧品を見つけたらすぐ購入しますか?それとも成分表を見て一旦考えますか?この記事では多くの方が騙されてしまう、「天然素材を使った化粧品のカラクリ」について... 2025.03.16 化粧品の弊害
化粧品の弊害 ほとんどの人が知らないスキンケアの本質 毎日当たり前のようにしているスキンケアに何を求めていますか?トラブルのない安定した肌、シミやシワをなくしたい・・・人それぞれスキンケアに求めるなりたい肌理想があると思います。もしも化粧品にその理想を求めているのなら、それは刷り込みによる幻想... 2025.02.28 化粧品の弊害