敏感肌化粧品の問題点

お肌のこと

店頭で化粧品をオススメしていた頃、

敏感肌お客様
敏感肌お客様

他の化粧品を使うと肌荒れするん
です。この化粧品(敏感用)が私
の肌には合っているみたいです。



と、言われたことがありました。


私もそれを聞いて、やっぱり敏感肌用化粧品は
肌にやさしいんだなと思っていたのですが、
敏感肌用化粧品には、他の化粧品が使えなくな
る、ある問題点が潜んでいることがあります。


肌をだまし続ける成分


無添加、敏感肌化粧品には、「シリコン系ポリ
マー」というものが配合されています。


⚫︎〜メチコン
⚫︎〜ジメチコン
⚫︎〜シクロメチコン
⚫︎〜シロキサン
⚫︎〜シラノール
⚫︎〜クロスポリマー


などと記されています。


このシリコン系ポリマーは、
皮膚常在菌に悪影響を与えますが、
他にも大きな問題点として、


『肌にとって異物でも、かぶれの症状が出にく
い』


ということです。

肌にとって合わない異物なものが肌内に
侵入していることに肌の免疫系が気付けない。


理由は、自然界の有機物の基本となる成分と
似たような構造を持っているからです。


「かぶれ」として症状を出してくれた方が
肌にとっては良いことなのに・・・


で、知らないうちに、どんどん肌バリアが壊
れて色々な成分が肌に入ってしまうようにな
り、肌環境が悪化。今まで使えていた化粧品
まで使えなくなる現象が起こります。


肌の常在菌を育てるスキンケアを始めてもか
ぶれてしまうから、結局、その無添加、敏感
肌化粧品を使い続けるしかない肌になってし
まうというわけなんです。


肌荒れしないから自分の肌に合っている・・
・と、錯覚してしまうんですね( ; ; )


これまた界面活性剤とダブル配合で最悪なん
ですよ〜T_T


敏感肌化粧品しか使えない現象に陥って
いませんか?



ナトゥーラ
ナトゥーラ

最新スケジュールはLINEで♪

友だち追加



natura skin therapy

タイトルとURLをコピーしました